杜仲茶やツバキなどの木の伐採をお願いしたいとのお話がありました。高さは5~6メートルくらいで、本数は10本くらいとのことでした。伐採後の木の処分についてはご希望とのことでした。見積り希望日についてはまた後日相談したいとのお話でした。
マキの木の伐採依頼を頂戴しました。手入れができず、お隣の敷地内に葉が落ちてしまい困っているとのお話でした。対象のマキの木は高さ5メートル弱、太さ30センチメートル前後で本数は2本。伐採後の処分はご希望されていましたが、抜根はご希望されていませんでした。お日にちは相談のうえ決めていただけるとことでした。
いちじくの伐採見積り依頼を頂戴しました。2階の屋根に及ぶいちじくの木が1本、抜根・木の処分共に希望されていました。お日にちの希望は電話にて相談のうえ決めたいとのお話で、まずは電話でおおよその金額が知りたいとのことでした。
お客様から100坪ほどの庭に複数本の木があり、ご近所のご迷惑になるためご相談後伐採したいとのご連絡がありました。木の種類はキンカンとキリであり、どれも家の2階あたりまで伸びているとのお話でした。木の処分をご希望していただき、お見積り日もご指定いただきました。
木が大きくなりブロック塀が壊れてしまいそうなので、伐採してほしいとのご依頼がお客様からありました。木は高さ2メートル、太さ30センチメートルで、伐採後の木の処分をご希望されていました。お見積り日はご相談して決めたいとのお話でした。
お庭の木が大きくなってしまって困っているというお客様から、木を伐採してほしいとのご相談をいただきました。木は6メートルほどの高さがあり、直径20~25センチメートルで一本のみだそうで、木の種類は分からないとのことでした。お急ぎのご様子でしたので、お見積りのお日にちも最短でのご案内を希望されました。